秋田県北部テクノプラザ
  • ホーム
  • 概要
  • 事業案内
  • 事業報告
  • お知らせ
  • 会員名簿

生産管理スキルアップ&改善実践研修

平成17年生産管理スキルアップ&改善実践研修を開催します。

詳しくはこちらのPDFをご覧下さい。

※すでに募集は終了しております。

詳細
カテゴリー: 事業案内
公開日:2015年05月22日

コラボレーションセミナーIN大館

コラボレーションセミナーIN大館

『進化するWeb・SNSをビジネスに活かす』

中小企業大学校仙台校とのコラボレーションセミナーも3年目を迎えました。

今年度は、大きな可能性と影響力を持ったWeb・SNSを上手に活用し
会社の大きな武器とするためのセミナー

『進化するWeb・SNSをビジネスに活かす』

を下記のとおり、開催します。



日時:平成26年9月12日(金)13時30分~16時30分

会場:大館北地区コミュニティセンター 本館
    (大館市有浦1-8-15 旧サンクレア大館)

内容:
1.Webテクノロジーの進化
     2.SNSの持つ力
     3.企業の公式FaceBook事例
     4.企業SNSを始める~アカウント取得から炎上対策まで~
     5.質疑・応答

 詳しいチラシは、コチラをご覧ください。

 

詳細
カテゴリー: 事業案内
公開日:2015年05月22日

総会の開催について(ご案内)

平成27年度総会の開催について(ご案内)

 

 

つぼみふくらむころ 会員の皆様におかれましては益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。

日頃より当テクノプラザの運営につきまして格別のご支援、ご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。

 さて、平成27年度総会を下記のとおり開催いたしますので、時節柄ご多忙とは存じますが、是非ご臨席賜りますようよろしくお願い申し上げます。

 総会終了後、講演ならびに交流会を開催させていただきますので、併せてご案内申し上げます。

 

記

 

1.日時  平成27年5月15日(金)        

15:00~15:50                      総会

16:00~17:30                      講演

17:40~                                   交流会

2.会場  プラザ杉の子

 (大館市有浦1-7-55 TEL 0186-49-3288)

3.案件  平成26年度事業報告・決算報告・監査報告

平成27年度事業計画・予算(案)・他

4.講演  『大仙市における花火によるまちづくり』pdf icon test

 株式会社花火創造企業

 代表取締役社長 小松 忠信 氏

5.交流会会費            5,000円(当日会場でいただきます。)

 

 

詳細
カテゴリー: 事業案内
公開日:2015年05月22日

財団法人あきた企業活性化センターからのお知らせ

「モノ作り中小企業応援セミナー(大館会場)」開催のご案内

財団法人あきた企業活性化センター主催による「モノ作り中小企業応援セミナー(大館会場)」が下記の要領で開催されます。
県北地区で開催されるこの機会に、ぜひご参加いただき新たなモノ作りのヒントをつかんでいただけますよう、ご案内いたします。
入場は無料です。

なお、お問い合わせ・お申込みは『財団法人あきた企業活性化センター』までお願いします。

開催日時 : 平成18年8月29日(火)
          10:30~16:30
会   場 : 秋北ホテル(2F「鳳凰の間」)
               大館市片町7
プログラム : 第1部  10:30~12:00  「商品開発とマーケティング」についての研修会
        第2部  13:00~14:55  中小企業のモノ作りに対する国の支援策等について
        第3部  15:10~16:30   新連携事業事例発表会

※詳細パンフレットは財団法人あきた企業活性化センターのHP(http://www.bic-akita.or.jp/)をご覧ください。

 

 

 

詳細
カテゴリー: 事業案内
公開日:2015年05月22日

18 / 18

  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18