ISOセミナーを開催します!
秋田県北部テクノプラザでは、『環境マネジメントシステム/ISO14001』についての「ISOセミナー」を下記のとおり、開催いたします。
近年、組織を取り巻く様々な環境リスクに対応し、組織の環境パフォーマンスの向上を図る環境マネジメントシステムは、組織の持続可能な発展のための必要不可欠な経営ツールであるといえます。
ISO14001は、英国の環境マネジメントシステム規格に基づいて開発された、環境に関する要求を満たしつつ、組織の環境パフォーマンスを継続的に向上させ、経営上のメリットを生み出すツールということができます。
本セミナーでは、「ISO14001についての概要」を学んでいただいた後、「運用企業による事例発表」も行いますので、未取得企業等のみならず、すでに取得されている方々にもより効率的に運用していただくために、ぜひご参加いただけますよう、ご案内申し上げます。
開催日時:平成18年10月24日(火) 13:00~15:30
開催場所:大館市交流センター 大館市池内大出135(旧大館広域交流センター)
参加費 : 無料
平成18年度『地域人材活力創出研修』
“その気にさせる”人づくりセミナー の開催について
秋田県北部テクノプラザでは、財団法人あきた企業活性化センターの委託事業として『平成18年度地域人材活力創出研修』を別添、開催要項により開催いたします。
今年度は、「販売・生産のコントロール」と「コストの削減」という、会員各社共通の課題を中心に、新しい考え方、視点と「相互の意思疎通」の磨き上げ策を提供して、これを軸に意欲的な活力ある展開を図っていく研修となっております。
業種・業態は問いません。今、この時期に改革の軸となって、“社内をリードする「人財」へと変身し、企業力の強化に繋げる人材”を育成するため、ぜひこの機会にご参加いただきたくご案内申し上げます。
詳しくはこちらをご覧ください。
☆なお、会員以外の企業様でカリキュラム等をお知りになりたい方は、下記、事務局へ資料請求をしていただければお送りいたします。
大館市字中城20番地 大館市産業部商工課内
秋田県北部テクノプラザ事務局
TEL;0186-42-0645 FAX;0186-43-6250
Ⅰ講 演
|
講 演
『 すぐ、できる 身近なポジティブ・アクション 』
平井ゆき子事務所 代表 平井 ゆき子 氏
|
Ⅱ事例発表
|
事例発表
『社内体制と私自身の意識改革』
資生堂販売株式会社 東北支社秋田支店 業務部長 加藤 千賀子氏
|
Ⅲ説明
|
「ポジティブ・アクションの具体的な取り組み方法について」
(財)21世紀職業財団 秋田事務所
|