先進企業等の見学会を通し、会員企業の事業運営の発展に結びつけるとともに、
会員企業の情報交換、および異業種交流を図る目的として開催しております『企業見学会・交流会』ですが、
今年度は、能代市で開催される、秋田県主催の『秋田ものづくりフォーラム』と一緒に能代市で開催することとなりました。
新しい事業展開等のヒントを得るまたとない機会と思われますので、
この機会にぜひ、多数ご参加くださいますよう、ご案内申し上げます。
開催日:平成27年8月26日(水)
視察先:〇杏林製薬株式会社 能代工場 様 (10:30~12:00)
〇庄内鉄工株式会社 様 (13:00~13:50)
フォーラム:〇基調講演 (14:40~15:40)
〇パネルディスカッション (15:20~17:20)
☆ 会場:旧料亭 金勇 (能代市柳町13-8)
交流会:(17:40~) (参加費 5,000円)
☆ 会場:プラザ都 (能代市柳町9-23)
平成27年度企業競争力向上支援事業(企業連携型)
『企業競争力向上支援研修』の開催について
平成27年度企業競争力向上支援事業(企業連携型)
『企業競争力向上支援研修』を開催いたします。
地域の製造業は、グローバルな競争に巻き込まれる一方、人口減少や国内市場の縮小が進むことで足場も失いつつあり、明るい将来像を見出しにくくなっています。
次世代へと事業を継承していくためには、人材育成が重要ですが、限られた社員だけではなく、より多くの社員がそのスキルを習得することで企業全体の意識改革と実践に繋がり、企業の明るい未来像が見えてきます。
この研修は、これまで開催してきた実績と、会員からのアンケート結果を反映した3つのテーマの中から、自社で必要テーマを選んで学んでいただける、より実践的な研修となっております。
1テーマから受講可能ですが、複数テーマを受講された場合は、受講料の割引が適用される、お得な金額設定になっております。
業種・業態・規模は問いません。ぜひこの機会に参加いただけますようご案内申し上げます。
テーマ
(7/8、7/9 2日間)
10社27名のご参加をいただき、終了いたしました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
☆第1回アンケートは ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ から入手できます。☆
(8/4、8/5 2日間)
☆第2回アンケートは ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ から入手できます。☆
(9/2 1日間)
会 場:大館市北地区コミュニティセンター 別館(旧大館地域職業訓練センター)
中小企業大学校仙台校とのコラボレーションセミナーも3年目を迎えました。
今年度は、大きな可能性と影響力を持ったWeb・SNSを上手に活用し
会社の大きな武器とするためのセミナー
『進化するWeb・SNSをビジネスに活かす』
を下記のとおり、開催します。
日時:平成26年9月12日(金)13時30分~16時30分
会場:大館北地区コミュニティセンター 本館
(大館市有浦1-8-15 旧サンクレア大館)
内容:1.Webテクノロジーの進化
2.SNSの持つ力
3.企業の公式FaceBook事例
4.企業SNSを始める~アカウント取得から炎上対策まで~
5.質疑・応答 詳しいチラシは、コチラ
をご覧ください。
新しい事業展開等のヒントを得るまたとない機会と思われますので、
この機会にぜひ、多数ご参加くださいますよう、ご案内申し上げます。
平成26年7月29日(火)
〇シー・アンド・シー株式会社 様
〇あきたエコタウンセンター 様
〇小坂製錬株式会社 様~エコタウン施設 様
〇小坂鉄道レールパーク 様
★交流会までご参加の方は各地発着のバスをご利用ください。
チラシはこちら
をご覧ください。
終了しました。沢山のご参加、ありがとうございました