中小企業経営者と管理者のための
『情報セキュリティ対策セミナーin 鹿角』を開催します。
秋田県北部テクノプラザでは、東光グループ、東光コンピュータ・サービス株式会社様の協賛を得て、
中小企業経営者と管理者のための『情報セキュリティ対策セミナーin鹿角』を別紙のとおり開催いたします。
7月に大館市で開催したセミナー同様、株式会社船井総研の兎澤 直樹 講師 に加え、
秋田県警察本部サイバー犯罪対策係の 伊藤 憲昭 氏 をお迎えし、
実際に発生しているサイバー犯罪の現状について、
実演も含めてお話いただきます。
もはや、対岸の火事と思っていられる状況ではなくなっている現状を確認、対策を取っていただくためにも、
ぜひこの機会にご参加くださいますよう、ご案内申し上げます。
開催日時:平成29年12月20日(水)13:30~16:00
会 場:鹿角市文化の杜交流館・コモッセ(鹿角市花輪八正寺13)
終了しました。 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!!
- 詳細
- カテゴリー: 事業案内
カイゼン研修
『燃えるボトムアップによる 現場改善の実践法』
のご案内
平成29年度企業競争力向上支援事業(企業連携型)
カイゼン研修『燃えるボトムアップによる現場改善の実践法』を開催いたします。
本研修では、「改善マネジメント編」、「改善手法編」に分けて、
IEの基本的な考え方と仕事の分析・改善に関して、実例や演習を含めて分かりやすく学んでいただける、より実践的な内容となっております。
研修終了後には、実際にカイゼン指導を受け、実践している先進企業を視察するコースも開催する予定となっております。
業種・業態・規模は問いません。
より多くの社員に波及できるよう、ぜひこの機会に、多数参加いただけますようご案内申し上げます。
開催日時:8月29日(火)(9:00~17:00)
8月30日(水)(9:00~16:00)
会 場:大館市北地区コミュニティセンター 本館(大館市有浦1丁目8−15)
http://www.tohoku-daiken.com/contents/business/manager/facility/15.html
受 講 料 :20,000円(2名まで) ☆追加メンバー 1,000円/人
講 師:青山学院大学理工学部 経営システム工学科
教授 松本 俊之 氏
終了しました。
ご参加いただいた企業の皆様、ありがとうございました。
- 詳細
- カテゴリー: 事業案内
北秋田~能代 企業見学会・交流会 を開催します。
先進企業等の見学会を通し、会員企業の事業運営の発展に結びつけるとともに、
会員企業の情報交換、および異業種交流を図る目的に、
『北秋田~能代地区 企業見学会・交流会』を次のとおり開催いたします。
開催日 平成29年8月9日(水)
視察先 1.新東北メタル株式会社 様
2.東北電力能代火力発電所 様
3.風の松原風力発電所 様
4.JAあきた白神・園芸メガ団地 様
5.JAあきた白神・カントリーエレベーター 様
参加費 1,500円(昼食代他)
交流会参加費 5,000円
◎鹿角・大館・北秋田地区の交流会まで参加される方は、
各地発着のバスをご利用いただけます。
◎能代地区の方と、見学会のみ参加の方は、昼食会場(金勇)からバスをご利用ください。
チラシ
は、こちらをご覧ください。
お申し込み こちらの申込書をご利用ください。
終了しました。
ご参加いただいた皆様、視察を受け入れてくださった企業様、施設様の皆様、
ありがとうございました!
- 詳細
- カテゴリー: 事業案内
コラボレーションセミナーIN大館
『~考える力 思考法~ 経営する力を高めるために』
の開催について(ご案内)
秋田県北部テクノプラザでは、中小機構東北 中小企業大学校仙台校と共催で、
コラボレーションセミナーIN大館
を下記のとおり、開催いたします。
本セミナーでは、自社にあった最適な経営、業務を進めていくために、
経営層から管理者層に至る経営・業務を行うすべての方に必要な
「考える力 思考法」について学び、考えていきます。
参加費は無料となっておりますので、ぜひ、この機会をお見逃しなくご参加いただけますよう、ご案内申し上げます。
日時:平成29年8月23日(水) 9時30分~16時30分
会場:大館市北地区コミュニティセンター
終了しております。
- 詳細
- カテゴリー: 事業案内
中小企業「経営者と管理者」のための
『情報セキュリティ対策セミナー』のご案内
秋田県北部テクノプラザでは、東光グループ、東光コンピュータ・サービス株式会社様の協賛を得て、
中小企業経営者と管理者のための『情報セキュリティ対策セミナー』を開催いたします。
昨年に引き続き、株式会社船井総研の 兎澤 直樹 講師に加え、
本年度は、秋田県警察本部のサイバー犯罪対策係の 伊藤 憲昭 氏をお迎えし、
実際に発生しているサイバー犯罪の現状について、実演も含めてお話いただきます。
もはや、対岸の火事と思っていられる状況ではなくなっている現状を確認、
対策を取っていただくためにも、
参加無料のこの機会に多数ご参加くださいますよう、ご案内申し上げます。
開催日時 2017年7月21日(金) 14:00~16:30
会 場 大館市北地区コミュニティセンター 別館(大館市有浦1-8-15)
内 容 第1部⇒秋田県警察本部からのお願い!
『サイバー犯罪に巻き込まれないために』
第2部⇒中小企業のサイバーセキュリティのプロがアドバイス!
『TVや新聞には出ない被害の実態と対策を徹底解説!』
終了しました。
次回は、鹿角地区で12月20日 13:30~16:00
鹿角市文化の杜交流館・コモッセ で 開催します!
- 詳細
- カテゴリー: 事業案内